Living Wisely
in the Digital Age.デジタル時代の叡智ある生き方とは
混迷の時代に自分の道を見出し、より良い未来に貢献するため、
「私は何をするべきか」ではなく「世界は、私を通して、何を果たそうとしているのだろう?」
そう自分に問いかけてみる。
いまここに在り、本来の自分とつながる時、その答えは私たちの内側から自ずと湧き上がってくる。
「Wisdom(叡智)=内なるテクノロジー」を再発見し、AIなどによってより発展していく外側の世界を、
よりよく(Well-Being)生きるための「気づき」と「つながり」が得られる場、それがWisdom2.0です。
世界や人間をより深く知るために、テクノロジー、哲学、科学、ビジネスなど、
さまざまな分野をリードする世界的なスピーカーから彼らの在り方と最新の叡智を学ぶ。
そして、学びを自分のものにできるよう、静かにいまここにつながる場や語らう場、
体験を深める場など、さまざまな場を自由に選ぶこともできます。
Wisdom2.0は、あなた自身に変化と成長をもたらし、
より良い世界を創発するためのオープンで好奇心あふれる叡智のフィールドです。
Invitation to Wisdom2.0あなたもWisdom2.0に参加しませんか
Wisdom2.0は、2009年シリコンバレーで初めて開催され、過去10年間に、ニューヨーク、アイルランド、パリ、シンガポールなど世界各地で開催されてきました。
ツイッター、フェイスブック、eBayの創立者といった今日、最も影響ある人々が登壇し、参加者も300人から5,000人を超えるまでに発展したWisdom2.0。
AI、ロボット、ITテクノロジーの時代に、それらを活用し、恩恵を受けながら、マインドフルに生きる新しいパラダイムを共創する。
いま、世界でもっともインパクトのあるカンファレンイベントのひとつです。
ぜひ、あなたもご参加ください!
こんな方にオススメです
- 様々な分野の世界的リーダーの叡智を知り、自分の人生をより高めたい方
- 仕事を通して社会への貢献を実現したい方
- 健全で安定したより良い世界への変化を願うすべての方へ
Messageメッセージ
-
Soren Gordhamerソレン・ゴードハマー
Wisdom 2.0創設者
「現代の偉大なテクノロジーを活用し、その恩恵を受けながらも、賢明にかつマインドフルに、今の時代を生きる道はある」Wisdom 2.0は、10年前このようなシンプルなビジョンのもと始まりました。
テクノロジーの価値を認めると同時に、健全で安定した世界を創るには「叡智」と「コンパッション」といった「内なるテクノロジー」を開発しなくてなりません。今ほどこれらが必要とされている時代はかつてなく、これらなくしては健全な社会はありえません。
-
合同会社
wisdom2.0 Japan
共同創設者荻野 淳也 -
日本のマインドフルネスを
ただの流行りでは終わらせないWidom2.0Japanは、日本のマインドフルネスをアップデートし、これからの日本社会のOSとするインパクトをお伝えしたいと考えています。そして、マインドフルネス、日本語的に言えば、「いまここ」のあり方は、私たち日本の文化に、日本人に深く染み付いたあり方でもあります…
-
合同会社
wisdom2.0 Japan
共同創設者木蔵
シャフェ 君子 -
Wisdom 2.0の意義とは
私が初めてWisdom2.0に参加したのは、2014年でした。
既に「トップクラスの登壇者から学べる最もエキサイティングなカンファレンス」という評判が高く、登壇者リストも素晴らしいーーマインドフルネスを学ぶ私にとってヨーダのような存在であるジョ...
Voice推薦者の声
過去にWisdom2.0に参加した日本人の方々
Wisdom 2.0 Global Community
Follow Us
News
- 2022.09.12
- 荻野淳也のマインドフル・クッキング~世界に一つだけのマインドフルネス弁当編~ マインドフルビレッジ×Wisdom2.0Japan
- 2022.09.12
- 【地球コクリ!×Wisdom2.0Japanスペシャル企画】地球とのつながり、わたしとのつながりを思い出す 〜短編映画「Re-member」&「全生命の集い」ワークショップ
- 2022.09.12
- WEBサンガ ジャパンにてジョン・カバット・ジン博士のセッションが記事化されました
- 2022.09.05
- 2022年Wisdom2.0Japanカンファレンスのプレスリリースを配信しました
- 2022.08.15
- Change my inner world 〜マインドフルネスは”世界”を変える?!〜:MELON×Wisdom2.0Japanスペシャル対談&ワークショップ
Speakers (Japan)
今年の登壇スピーカー
※クリックすると登壇者紹介ページに遷移します
過去に登壇した注目のスピーカー
※クリックすると過去の登壇者紹介ページに遷移します
Speakers (US)
過去に登壇した注目のスピーカー
※動画は日本人スピーカー以外は英語となります。
動画を見る
LinkedIn CEOジェフ・ウェイナー
動画を見る
フォード自動車会社 会長ビル・フォード
動画を見る
MBSR創設者ジョン・カバット・ジン
動画を見る
神経科学者リチャード・デビッドソン
動画を見る
ハフィントンポスト 共同設立者アリアナ・ハフィントン
Facebook 共同設立者ダスティン・モスコヴィッツ
動画を見る
ツイッター 共同設立者エヴァン・ウィリアムズ
eBay設立者ピエール・オミダイア
動画を見る
SIY創設者チャディ・メン・タン
動画を見る
禅僧、社会活動家ジョアン・ハリファックス
動画を見る
ベストセラー著者、片づけコンサルタント近藤麻理恵(こんまり)
動画を見る
Google 人材開発担当副社長カレン・メイ
動画を見る
作家エックハルト・トール
動画を見る
作家・講演家・『ワーク』(The Work)考案者バイロン・ケイティ
動画を見る
ジャーナリスト・作家・CNNパーソナリティアンダーソン・クーパー
動画を見る
仏教指導者・心理学者・著者ジャック・コーンフィールド
その他多数
Galleryギャラリー

